【2025年最新】新潟のパチンコ・スロット優良店TOP5!旧イベ・狙い目機種まとめ

【2025年最新】新潟のパチンコ・スロット優良店TOP5!旧イベ・狙い目機種まとめ
中本 智司

運営責任者

中本 智司 (編集長)

国際的に有名なカジノでフロアスーパーバイザーとして豊富な現場経験を積み、その後はパチンコを中心にカジノ、eスポーツ、競馬、競輪、競艇など多ジャンルの情報発信に携わってきました。遊技業界の仕組みやルールに精通し、プレイヤー視点で役立つ実践的なノウハウを届けています。

現在は「パチンコタイムズ」の運営責任者兼編集長として、信頼性の高い立ち回り術や最新トレンド、勝率アップにつながる戦略情報を発信。読者が安心してパチンコを楽しめるよう、正確かつ価値あるコンテンツを提供することをモットーに活動しています。

監修者

新潟県は日本海に面し、豊かな自然と広大な平野を持つ中部地方の県です。

米や酒造り、金属加工、伝統織物などといった名産が多い県で、交通アクセスの良さも新潟県の大きな魅力の一つです。

新潟県にはホールが100店舗以上もあるので、優良店探しに苦労しているプレイヤーも多いことでしょう。

この記事では最新データを基に、新潟のパチンコ優良店ランキングや、強い日とされている旧イベント日、新潟ならではの勝つための戦略について解説します。

中本 智司

新潟の優良店で勝ちたいと思っているプレイヤーは、ぜひ参考にしてください。

目次

新潟のパチンコ優良店ランキングTOP5

新潟におけるパチンコ優良店TOP5をご紹介していきます。

パチンコ優良店の基準としては、

  • 旧イベント日(強さや信頼度)
  • 店舗の規模(全体の設置台数やレート)
  • 朝一抽選(抽選方式と抽選時間)
  • 交換率(交換率や貯玉)
  • 技術介入機(種類と設置台数)

これらを基準にして、パチンコ優良店かどうかを判断しています。

以下に、新潟のパチンコ優良店をまとめました。

ホール名旧イベント日店舗の規模朝一抽選交換率技術介入機
DAMZ県央店
D’s club燕三条店
スロットVEAM燕三条店
グランドダムズ竹尾インター本店
コンサートホール吉田店
中本 智司

それぞれの判断基準について、解説していきます。

DAMZ県央店

旧イベント日(強さや信頼度):◎

「DAMZ県央店」は新潟の中でも屈指の稼働を誇る人気店で、月間差玉ランキングにも名を連ねる常連でもあります。

旧イベント日としては「5の付く日」と「0の付く日」が狙い目になっており、月に6回程度特定日となっています。

実際の信頼度を調査してみると、「5の付く日」は直近10回においては差枚がプラスになっているのは7割と高い信頼度を誇っていました。

中には差枚が+400枚になる日もあったので、強さもしっかり見せてくれていることがわかります。

もう一つの狙い目である「0の付く日」では、直近10回のうち7割が差枚プラスとなっており、信頼度としては「5の付く日」と同等でした。

つまり、「DAMZ県央店」における旧イベント日はいずれも信頼度できる日だと言えます。

ちなみに旧イベントとはなっていないものの、旧イベント日が週末だった場合は、前後の休日も強くなるという隠れた法則があります。

中本 智司

普段から稼働の高いホールですが、週末は平均稼働が5,000Gを超える日もあるので狙い目です。

店舗の規模(全体の設置台数やレート):◎

「DAMZ県央店」のパチンコは558台、スロットは409台となっており、1,000台規模の大型店です。

大型店らしくレートも豊富で、パチンコは4円と1円、スロットは20スロと5スロで計4レートあります。

低貸しも揃っているので、低貸しプレイヤーも立ち回りやすい店舗です。

朝一抽選(抽選方式と抽選時間):◯

朝の入場抽選は08:30からとなっており、店頭にておこなわれます。

ちなみに新台入替の場合は、パチンコホール中央通路にて抽選がおこなわれる仕組みで、時間は15:00頃となっていますので注意しましょう。

交換率(交換率や貯玉):◯

交換率については、パチンコは4円で28玉交換、スロットは21.73円で5.2枚交換となっています。

新潟県は非等価がメインのホールとなっていますので、標準的と言えるでしょう。

技術介入機(種類と設置台数):◯

「DAMZ県央店」の20スロに設置されている技術介入機は、以下となります。

  • ディスクアップULTRAREMIX:3台
  • 新ハナビ:3台
  • アレックスブライト:2台
  • 翔べ!ハーレムエース:1台
  • バーサスリヴァイズ:1台

設置台数と比較すると、定番機種は揃っているものの、台数はそこまで多くありません。

低貸しにはほとんど技術介入機がないので、低貸しプレイヤーは注意しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中本智司さんは、国際的に有名なカジノでフロアスーパーバイザーを務めた実務経験を持ち、現在は【Pachinko Times】の監修者兼編集長として活躍中。豊富な現場知識を活かし、パチンコ・カジノの最前線をわかりやすく解説しています。得意ゲームはポーカーで、世界大会WSOPへの出場経験も。出身は自然豊かな宮崎県。業界の信頼できる情報発信者として、多くの読者から支持を集めています。

目次